2024年7月度のスウィーツ
梅雨ですね!気温や湿度だけでなく気圧の変化だけでも体にはかなり負担になるようです。今月はチェリーやベリーのお菓子と思っていましたが、味にも変化をつけて楽しく美味しく食べられるよう酸味・苦味・食感を楽しめるスウイーツです
シュトロイゼルキルシュ・トルテ
平らに焼いたクッキー生地の上に、ローマジパンとバター、レモン等で作ったクリームを広げキルシュ風味のサワーチェリーをおき、そぼろをたっぷりのせ焼きます。
ケーク・オ・ルージュ
カシスのパウンドです。とても手が混んだ一品です。 カシスのコンフィチュールやシロップを作り、生地にもカシスを入れ、コンフィチュールやマロングラッセを入れて焼き、シロップを塗ってからカシス入りのグラスアローをかけてあります。高価なお菓子です。
モカモカ
これは手軽に食べていただける一品。コーヒー味のマフィンです。生クリームや牛乳を多めに入れ、しっとり作り上げて有ります。食べやすく朝食にもどうぞ。
黒糖と雑穀のクッキー
ミネラルたっぷりな沖縄の黒糖、玄米の3倍、白米の18倍の食物繊維を含むオーツ麦や、大豆ひまわりの種、ピーカンナッツをオリーブオイルとバター半々で焼き上げたクッキーです。スウイーツから栄養がたっぷり取れます。
コメント