top of page

MIU-GIFT


2025年7月度のスイーツ
すっかり真夏になってしまいましたね。胃腸の弱い方は食べるのも大変かもしれません。今月は甘さを控えサラリと召し上がれるよう、見た目も涼しげにしたスウイーツを揃えました。 ショーソンパイ パイ生地の間にカスタードクリームとシュー生地を合わせたものを挟み粉糖をふって焼き上げます。...


2025年6月度のスイーツ
雨も多くなる6月ですが、晴れた日には目にも眩しい新緑の季節となりました。寒暖差に体も慣れなくてはいけません。さっぱりとした口当たりの良いものでエネルギーの素にもなる物と思い今月はレモンやミント、ハーブを使ったスウイーツをお届けいたします。 レモンとミントのガレット...


2025年5月度のスイーツ
寒暖差もあり体の不調を訴える方が多いシーズンです。細胞を活
性化させるビタミンEをたくさん含んだアーモンドを使ったり、
心身のリラックス効果が期待できるエスプレッソを使ったシフォンなどお届けします。 エスプレッソのシフォンケーキ...


2025年4月度
今月は欧州の方達が好むナッツやラム酒、スパイス類が優しくきいたスウイーツをご用意してみました。寒暖差があるので免疫力をあげるためにもどうぞ。 ガトーナンテ フランスナント市のスウイーツです。アーモンドはたっぷり入っていますが軽くラム酒風味を味わえます ガレット・デ・ロア...


2025年3月度のスウィーツ
春の色は何色?と言われればなぜかピンクと思ってしまうのは私
だけでしょうか。桜やいちごで連想するのでしょうね。今月は春色をテーマに焼き菓子を揃えて見ました。 ルビーのガトウショコラ ルビーカカオが持つ天然の美しいピンクのチョコレートルビー
チョコ。フルーティーな風味でカカオ...


2025年2月度のスウィーツ
ケーク.トライアングル プレーンのスポンジ生地にガナッシュを挟み、トライアングルの型に仕上げます。フレッシュケーキでもあります。 ハートクッキーフランボワーズ バニラサブレをハート型で抜き、フランボワーズのジャムを挟みサンドします。上にもジャムをぬり真っ赤なハートのクッキー...


2025年1月度のスウィーツ
あけましておめでとうございます。
今年も季節に合わせ種々な焼き菓子をお届けいたします。
よろしくお願い致します。 黒豆と栗のクグロフ 毎年煮ている「飛切り」という 黒豆 と秋のうちに作っておいた 栗の甘露煮 で作る クグロフ 。 今年もお届けします。 抹茶バトウン...


2024年12月度のスウィーツ
今月は特別テーマは決めず、焼菓子アラカルトでご用意いたします。14,15種入るかもしれませんがお楽しみください。


2024年11月度のスウィーツ
秋も終わりに近づきお祭りやサンクスギビングのシーズンです。
アメリカでは収穫を祝い家族や親戚が集まりターキーやアップル
サイダーを楽しみます。リンゴやクルミ、レーズン等を取り入れ
たちょっとアメリカスタイルのスウイーツをお届けします。 リンゴとクルミのクランブル...


2024年10月度のスウィーツ
木の実の季節となりました。マロングラッセやくるみ、ヘーゼルナッツなどをたっぷり使用した焼菓子をご用意いたしました。 マロンガトウブリュレ カスタードクリームをたっぷり入れた生地の真中にクリームと
イタリア産のマロングラッセをおき焼き上げ、上はキャラメリゼ
してあります。とて...
bottom of page